
鶏頭 Cockscomb
夏~秋の花。花色は赤、ピンク、オレンジ、黄、白など
花名の由来
和名の鶏頭(ケイトウ)は、雄鶏の赤いトサカのような花の形に由来します。英語でも同様に「Cockscomb(雄鶏のとさか)」と呼ばれています。
属名の学名「Celosia(セロシア)」は、ギリシア語の「keleos(燃えた)」が語源となり、この花の仲間に燃えるような色をしたものがあることにちなみます。
ケイトウ全般の花言葉
「おしゃれ」「気取り」「風変わり」
花言葉の由来
花言葉の「おしゃれ」「気取り」は、花名の由来にもなった、赤く立派なトサカをもつ雄鶏にちなむといわれます。「風変わり」の花言葉は、古くこの花が花言葉をもっていなかったので、「奇異、風変わり(singularity)」のシンボルに見立てられたことに由来するともいわれます。
8月24日生まれの有名人
日本
・若山牧水 (歌人 / 1885年8月24日~1928年9月17日)
・羽田孜 (第80代内閣総理大臣 / 1935年8月24日)
・高嶋ちさ子 (ヴァイオリニスト / 1968年8月24日)
・スギちゃん (お笑い芸人 / 1973年8月24日)
海外
・デューク・カハナモク (ハワイ出身の水泳選手、サーファー / 1890年8月24日~1968年1月22日)
この記事へのコメントはありません。