5月1日の誕生花

 

「エーデルワイス」「スズラン」

 

エーデルワイス Edelweiss

夏の花。花色は白(実際の花は中心の黄色い部分)。

花名の由来

花名のエーデルワイスは、ドイツ語で「高貴な白」という意味です。

属名の学名「Leontopodium(レオントポディウム)」は、ギリシア語で「ライオンの足」を意味します。

和名では西洋薄雪草(セイヨウウスユキソウ)と呼ばれます。

エーデルワイス全般の花言葉

「大切な思い出」「勇気」

花言葉の由来

花言葉の「大切な思い出」は、天使に恋をした登山家の言い伝え(下記参照)にちなむともいわれます。

 

スイスの言い伝え

ある登山家が地上に降りた天使に恋をしてしまいます。かなわぬ恋に苦しんだ登山家が「どうかその美しい姿を見る苦しみから救ってください」と祈ると、天使はエーデルワイスの花を残し、天に帰ったといわれます。

 

鈴蘭 Lily of the valley

早春~初夏(最盛期は5月)の花。花色は白、ピンク、赤。

 

花名の由来

花名の鈴蘭(スズラン)は、その花が鈴のように見えることに由来します

スズラン全般の花言葉

「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」

花言葉の由来

花言葉の「再び幸せが訪れる」は、スズランが北国の人々にとって春の訪れの喜びのしるしになっていることに由来します。また、ヨーロッパでは古くから聖母マリアの花とされており、花言葉もそれにちなんで「純粋」「純潔」となりました。

 

5月1日生まれの有名人

日本

・本上まなみ (女優 / 1975年5月1日)
・原沙知絵 (女優 / 1978年5月1日)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP