
アザレア Azalea
春の花(最盛期は4~5月)。花色は赤、ピンク、白、紫など。
花名の由来
花名のアザレアは、ラテン語の「azaleos アザロス(乾燥)」を語源とし、アザレアが比較的乾燥した土地を好むことに由来します。
アザレア全般の花言葉
「節制」「禁酒」「恋の喜び」
色別の花言葉
赤いアザレア
「節制」
白いアザレア
「あなたに愛されて幸せ」「充足」
花言葉の由来
ラテン語の「乾燥」が花名の語源となるアザレア。花言葉の「節制」は、枯れた土地のイメージにちなむといわれます。「禁酒」の花言葉は、英語で禁酒のことをドライ=乾燥ということに由来するといわれます。
白いアザレアの「あなたに愛されて幸せ」は、その純白の花姿から愛の喜びに満ちた花嫁をイメージしてつけられたともいわれます。
3月4日生まれの有名人
日本
・大塩平八郎 (儒学者 / 1793年3月4日~1837年5月1日)
・山本リンダ (歌手 / 1951年3月4日)
・佐野史郎 (俳優 / 1955年3月4日)
・浅野温子 (女優 / 1961年3月4日)
・野島伸司 (脚本家 / 1963年3月4日)
・片岡愛之助(6代目) (歌舞伎役者、俳優 / 1972年3月4日)
この記事へのコメントはありません。