
「グラジオラス」「ホタルブクロ」
グラジオラス Gladiolus
夏~秋の花(最盛期は7月)。
花色は赤、ピンク、紫、白、黄、オレンジ、青、緑など。
花名の由来
属名の学名「Gladiolus(グラジオラス)」は、
ラテン語の「gladius(剣)」を語源とし、
葉の形が剣に似ていることにちなみます。
アヤメ科の植物で、
唐菖蒲(トウショウブ)や
オランダ菖蒲(オランダアヤメ)とも呼ばれます。
英語ではその葉の形から
「Sword lily(剣のユリ)」ともいいます
グラジオラス全般の花言葉
「密会」「用心」「思い出」「忘却」「勝利」
色別の花言葉
赤いグラジオラス
「堅固」「用心深い」
ピンクのグラジオラス
「たゆまぬ努力」「ひたむきな愛」「満足」
紫のグラジオラス
「情熱的な恋」
花言葉の由来
花言葉の「密会」「用心」は、
古代ヨーロッパにおいて、
人目を忍ぶ恋人たちが
この花の数で密会の時間を知らせていたことに由来します。
ホタルブクロ
初夏の花。花色は白、赤紫、紫。
花名の由来
和名の「蛍袋(ホタルブクロ)」は、
子どもが袋のような形をした花のなかに
ホタルを入れて遊んだことに由来するともいわれます。
ホタルブクロの花言葉は
「忠実」「正義」
花言葉の由来
花言葉の「忠実」「正義」は、
教会の鐘を連想させるホタルブクロの花姿にちなむともいわれます。
1
11月26日生まれの有名人
日本
・後醍醐天皇 (第96代天皇 / 1288年11月26日~1339年9月19日)
・山本権兵衛 (第16・22代内閣総理大臣 / 1852年11月26日~1933年12月8日)
・カルーセル麻紀 (タレント / 1942年11月26日)
この記事へのコメントはありません。