
ルピナス Lupine
春~初夏の花(最盛期は5月)。花色は青、紫、赤、ピンク、白、黄、オレンジなど。
花名の由来
属名の学名「Lupinus(ルピナス)」は、ラテン語でオオカミを意味する「lupus(ループス)」を語源とし、オオカミのように荒れ地でも生育する吸肥力の強さをあらわしています。
別名の「昇り藤(ノボリフジ)」「立ち藤(タチフジ)」は、フジを逆さにしたようなその花姿に由来します。また、「葉団扇豆(ハウチワマメ)」は、掌状に裂けた葉の姿がウチワに似ていることから名づけられました。
ルピナス全般の花言葉
「想像力」「いつも幸せ」「貪欲」「あなたは私の安らぎ」
花言葉の由来
古代ヨーロッパでは、ルピナスを食べると心が明るくなったり、想像力が高まるといった俗信があり、薬草やビールのつまみなどにされたといわれ、花言葉の「想像力」「いつも幸せ」「あなたは私の安らぎ」もこれにちなみます。「貧欲」の花言葉は、ルピナスの吸肥力の強さにちなむといわれます。
11月2日生まれの有名人
日本
・横山大観 (日本画家 / 1868年11月2日~1958年2月26日)
・深田恭子 (女優 / 1982年11月2日)
この記事へのコメントはありません。