
烏瓜 Japanese snake gourd
夏の花。花色は白。
花名の由来
属名の学名「Trichosanthes(トリコサンセス)」は、ギリシア語の「thrix(毛)」と「anthos(花)」が語源となり、花びらの縁部が細裂して糸状になることに由来します。
和名の烏瓜(カラスウリ)は、熟した赤い実をカラスが好んで食べることにちなむともいわれます。しかし、特にカラスの好物という観察例はほとんどないようです。
英語では「Japanese snake gourd(日本のヘビウリ)」とも呼ばれます。
カラスウリ全般の花言葉
「よき便り」「誠実」「男ぎらい」
花言葉の由来
花言葉の「よき便り」は、実のなかの黒褐色のタネの形状が結び文に似ていることに由来するといわれます。特異なタネの形状はカマキリの頭部や打ち出の小槌にたとえられることもあります。
「男ぎらい」の花言葉は、この花が日没後にレースのような純白の花を咲かせ、日の出前にはしぼんでしまうことにちなむといわれます。
11月11日生まれの有名人
日本
・吉幾三 (歌手 / 1952年11月11日)
・田中美佐子 (女優 / 1959年11月11日)
・マギー審司 (マジシャン / 1973年11月11日)
・田中れいな (歌手 / 1989年11月11日)
海外
・フョードル・ドストエフスキー (ロシアの小説家 / 1821年11月11日~1881年2月9日)
・デミ・ムーア (米国の女優 / 1962年11月11日)
・レオナルド・ディカプリオ (米国の俳優 / 1974年11月11日)
この記事へのコメントはありません。