
「パキラ」「ワレモコウ」
パキラ Pachira
周年出回る植物。花色は白、赤など。
花名の由来
属名の学名「Pachira(パキラ)」は、フランス領ギアナでの現地名に由来するともいわれます。
日本ではカイエンナッツ、英名ではギアナチェストナッツとも呼ばれます。また、お金をもたらす幸運な木ということで「初財樹(英語ではMoney tree)」という別名もあります。
パキラ全般の花言葉
「快活」「勝利」
花言葉の由来
花言葉の「快活」は、頻繁に新芽を出すことができるパキラの強い生命力に由来するといわれます。
吾亦紅 Great Burnet
夏~秋の花(最盛期は9月)。花色は暗紅色、赤、ピンク。
花名の由来
花名「ワレモコウ」の由来には諸説あります。この花の色を議論しているときに、花自身が「我もまた紅なり」といったので「吾亦紅(ワレモコウ)」と名づけられたという説、茎や葉に香りがあることから「吾木香(ワレモコウ)」になったという説などがあります。
ワレモコウ全般の花言葉
「変化」「もの思い」「愛慕」
花言葉の由来
花言葉の「変化」は、ワレモコウの花が上から下に向かって順に咲いていくことにちなむといわれます。「もの思い」の花言葉は、秋の野に細長い茎を風に揺らす姿からつけられたともいわれます。
10月28日生まれの有名人
日本
・徳川慶喜 (江戸幕府最後の将軍 / 1837年10月28日~1913年11月22日)
・倉木麻衣 (歌手 / 1982年10月28日)
・スザンヌ (タレント / 1986年10月28日)
・菜々緒 (女優 / 1988年10月28日)
海外
・ビル・ゲイツ (米国のマイクロソフト創業者 / 1955年10月28日)
この記事へのコメントはありません。