
「リンドウ」「ブッドレア」
リンドウ 竜胆(Gentian)
秋の花(最盛期は9月)。花色は青、紫、白、黄
花名の由来
リンドウの名は、中国で「葉は竜葵(りゅうき)に似ており、味は肝(きも)のように苦い」という意味で竜胆(りゅうたん)と名付けたのが語源となり、日本で国語化してリンドウとよばれるようになったといわれます。
属名の学名「Gentiana(ゲンティアナ)」は、薬効を発見した古代ギリシャ・ローマ時代のイリュリア最後の王ゲンティウスにちなむといわれます。
リンドウ全般の花言葉
「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」
花言葉の由来
花言葉の「悲しんでいるあなたを愛する」は、群生せずに一本ずつ咲く花姿と悲しみを思わせる青紫の花色に由来するといわれます。
ブッドレア 房藤空木 Butterfly bush
夏~秋の花。花色は紫、白、青など。
花名の由来
属名の学名「ブッドレア)」は、イギリスの聖職者で植物学者のアダム・バドル(Adam Buddle/1662~1715)の名前にちなみます。
和名の「藤空木(フジウツギ)」は、花の姿や色が藤(フジ)に似ていることに由来します。
一般に「ブッドレア」の名前で流通しているのは中国原産の房藤空木(フサフジウツギ)になります。
花穂が甘く香り、たくさんのチョウが飛来することから、英語では「Butterfly Bush(チョウのための茂み)」と呼ばれています。
ブッドレア全般の花言葉
「恋の予感」「あなたを慕う」
花言葉の由来
花言葉の「恋の予感」や「あなたを慕う」は、芳香に誘われてチョウがひらがうらと現れる様子に由来するともいわれます。
10月20日生まれの有名人
日本
・山口智子(女優/1964年10月20日)
この記事へのコメントはありません。