
スノーフレーク 鈴蘭水仙 Summer snowflake
春の花(最盛期は5月)。花色は白。
花名の由来
属名の学名「Leucojum(レウコユム)」は、ギリシア語で「白いスミレ」を意味し、スミレのような芳香を放つことにちなみます。
和名の鈴蘭水仙(スズランスイセン)は、花がスズランに、葉がスイセンに似ていることに由来します。
なお、スノーフレークは「雪片」という意味ですが、スノーフレークの花期は雪の降らない春で英語では「サマー・スノーフレーク(Summer snowflake)」と呼ばれます。
スノーフレーク全般の花言葉
「純粋」「純潔」「汚れなき心」「皆をひきつける魅力」
花言葉の由来
花言葉の「純粋」「純潔」「汚れなき心」は、花びらの先端に入る緑の斑点が、純白で清楚な花をいっそう際立たせていることに由来するといわれます。
1月23日生まれの有名人
日本
・西郷隆盛 (明治維新の元勲 / 1828年1月23日~1877年9月24日)
・湯川秀樹 (理論物理学者 / 1907年1月23日~1981年9月8日)
・ジャイアント馬場 (プロレスラー / 1938年1月23日~1999年1月31日)
・吉田照美 (フリーアナウンサー / 1951年1月23日)
・葉加瀬太郎 (ヴァイオリニスト / 1968年1月23日)
・篠原信一 (柔道選手 / 1973年1月23日)
・川村ゆきえ (タレント、女優 / 1986年1月23日)
・トリンドル玲奈 (ファッションモデル、タレント / 1992年1月23日)
海外
・スタンダール (フランスの小説家 / 1783年1月23日~1842年3月23日)
この記事へのコメントはありません。