
暑さが厳しい夏場
仏事用に日持ちがよくて、人気なのが高野槇です。
お客様からの問い合わせも多いのですが
業者さんに電話したところ
「まだ新芽が多いので、しっかりした槇になるにはあと1週間かかります。それから切ったほうが丈夫です。」
ということでした。
新芽の場合、どうしてもお辞儀してしまうし、日持ちも悪くなります。
ベストな状態になり次第、切ってもらい、入荷することになっていますので
もうしばらくお待ちください。
今日はお店に年配の方がいらして
「ここのビシャコはいつみてもきれいで持ちもいいのですが、国産ですか?」
と聞かれました。
「うちのは、広川町の業者さんに切ってもらってます。
サカキ、シキビもそうです。」
とお答えすると
「やっぱり、違うわ。日持ちも外国産のものと比べたら全然違う。」とおっしゃっていただきました。
ちなみに、高野槇は高野に隣接する奈良県野迫川村産です。
こちらの槇もしっかりしたとても良い槇です。
あとしばらくお待ちください。
この記事へのコメントはありません。